こんにちは、かるかるです。
ほぼ毎日投稿を頑張っていましたが、先週からお休みをもらっていました。
というのも、木曜日の夜から東京&埼玉へ遠征しており、その間ブログが書ける状態ではなかったんです...
ライブ行きました

「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVETOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!」のDay1のみ現地参戦してきました!!!
Day1のみ現地ってどゆこと...
遠征したら両日参戦するのが普通ですよね。
でも僕にはそんな金は無い。
さいたまスーパーアリーナという大舞台なのだからせっかくだし現地参戦するか...という感じで抽選申し込んだら当選どころかそもそもチケットが売れ残っている始末。
メンバー的にもDay1の方が好みかなと思ったのでDay2は不参加です。

さいたまスーパーアリーナのモニターには大きくアニメのCMが。
写真撮影している方も多くいました。

今回は1stから4thまでの曲を振り返るというテーマでセトリが組まれており、まだまだ新人Pである僕は必死に予習していました。
とは言ってもミリシタのメインコミュで知っている曲ばかりだったので思っていたより楽しめました。
「アフタースクールパーリータイム」の盛り上がりは凄かった...。
そもそも声出しが解禁されたライブに行く事自体が初めてで、去年行ったバンナムフェスや765AS単独とは違った迫力が。
ただ、やっぱりコールは好きになれないです。聴く分にはコール有りが良いですが、自分で声を出すのは嫌という...。
声出し解禁後初というだけでなく、なんと僕はミリオンライブのライブも初めてです!
そもそも765ASのPだったのもあってミリオンのグッズは一切持っておらず、前日に秋葉原で集めてきました。
その結果、杏奈が好きだったはずなのにグッズは琴葉だらけになってしまいました。
今回はDay1のみでしたが、いつかは両日参戦したいなあと思っております。
秋葉原、大宮行きました
金曜日は秋葉原。
日曜日は大宮周辺を歩きました。
そしてどちらもソフマップがあり、ミリオンライブとのコラボイベントもやっていました。


秋葉原ってレトロゲームやPCソフトの数はかなり多いのにPS2とかPS3を買おうと思ったら高いし良いのないしって感じなんですよね。
これは大阪日本橋でも同じ事が言えて、その辺にあるブックオフとか古本市場の方が品揃えが良い場合もあります。
なので結局ゲームショップに行ったのに買ったのはPSPソフトと「コーヒートーク2」の2本だけでした。