ゲーム 周辺機器

アケコンの天板カスタマイズ方法|世界に1台のアケコンを

2023年4月2日

こんにちは、かるかるです。

「アーケードコントローラー」
格闘ゲームやシューティングゲームなどのアーケードゲームを快適に遊ぶために必須なコントローラーです。

しかし、アケコンを使っているうちにカスタマイズしたくなってしまうもの。
ボタンやレバーボールを好きな色に変えるのも良いですが、どうせなら天板のデザイン自体変更したいですよね。

今回はアケコンの天板カスタマイズ方法を解説していきます!




必要なもの

  • アーケードコントローラー
  • ドライバー
  • カッター(カッターマットも)
  • パソコン

アーケードコントローラーを選ぶ

アケコンによってはカスタマイズの難易度が大きく変わります。

今回解説するカスタマイズ方法は一番簡単なやり方でいきます。

まだアケコンを持ってないよって人は「Game Sir C2アケコン」をおすすめします。

Game Sirがおすすめな理由

天板のシート交換が楽
アケコンにドライバーが付属
Switch,PS4,X1,PC,Androidに接続可能

また、今回の方法は「Qanba Obsidian」にも対応していますが、その場合は別途クリアパネルの購入が必須。

イラストを作成する

使いたいアケコンが手に入ったら早速天板のイラストを作成していきましょう。

  • Photoshop
  • GIMP

上記の画像編集ツールを使うのがおすすめです。

テンプレート配布

テンプレートの配布場所からDLしたものをツールで開くと天板の形をした画像が表示されます。
あとは自分の好きなキャラクターなどをネットから引っ張ってきて配置するだけでOK

完成したら家の印刷機かコンビニで印刷しましょう。
パソコンで予約できるセブンイレブンのセブンプリントが使いやすいです。

印刷出来たらボタン部分の穴をカッターで切り取っていきます。
この時、普通のカッターだと心配な人はサークルカッター(コンパスカッター)を使いましょう。

好きな作品などのイラストを使用したものを販売するのは禁止です。
あくまで個人で楽しむまでにしておきましょう。

僕の場合は「超次元ゲイム ネプテューヌ」で天板を作りました。
ちなみに上の画像は失敗作(ミニキャラが浮いているので)

アーケードコントローラーを分解する

天板が完成しましたら、アケコンを分解していきます。

「Game Sir C2アケコン」だとドライバーが付属しているので簡単に分解できます。

裏面からボタンに接続されているケーブルを抜く作業がありますが、「Game Sir C2アケコン」にはボタンに対応したケーブルの色が図で表記されているので非常にありがたい。

表記が無いアケコンの場合は、各自メモを取るなり写真を撮っておきましょう。

ボタンやレバーボールを交換する

作成した天板を取り付け、あとは戻すだけで終わりなのですが、テーマに沿ったボタンの色に変えたいって人はこのタイミングで交換しましょう。

秋葉原や大阪日本橋が家から近い人は「千石電商」で好きな色のボタンやレバーボールを買ってきましょう。
遠い人はネットから注文。




元に戻して完成

逆の手順で組み立てたら完成。

世界にたった1台しかない自分だけのアケコンが出来上がりました。

「Qanba Obsidian」の場合はこんな感じ。

まとめ

以上、アケコンの天板カスタマイズの方法でした。

対応のアケコンを持っている人はパソコンを使うだけで非常に簡単にカスタマイズすることができます。
イラストを作らずともボタンの色を変えてみるだけでも雰囲気が結構変わったりするので楽しいですよ。

自分好みのオリジナルコントローラーが作れるとゲームのモチベーション自体が上がる気がするのでみなさんも是非。

-ゲーム, 周辺機器
-