こんにちは、かるかるです。
「ゲームで感じる水の世界」今回のゲームは「Grounded」です。

初回は海、第2回は湖でしたが、今回の「Grounded」はなんと池!!
池のくせに広すぎ大きすぎ!!!と思ったそこのあなた。
こちらをご覧ください。

!!!!!小人になっていた!!!!!
これが噂の「ピクミン」新作か...(違います)

というわけで小人になって池の中を調査していきましょう!

やっぱ池なだけあって水は汚いなぁ。
もし小人になっても絶対に入りたくはないですよ。

こんな所にオタマジャクシが。
食料として確保しておきますか。

こ、鯉が!!!

危なかった...。
あんなのに食べられたらって考えると恐ろしくてたまらないですね。

ミジンコを発見。
ミジンコって目が1つしかないですよね。

もう少し深くまで潜ってみます。
既にミズグモが見えていて嫌な予感しかしませんが。

奥深くに恐竜の人形が落ちていました。
こんな奥にあったら取り出すのは無理そうだな。

すぐ近くに謎の施設の入り口みたいな場所を発見しました。
一体何があるのか...入ってみましょう。

研究施設らしき建物がありました。
息が持たないので早く陸に上がりたい...。

世界観は全く分かりませんが、池の底にある研究施設に誰かいたら怖いですね。
ちなみにロボットがいました。

ドームから外の様子が見れました。
もう夜になってしまったので早く帰って寝たいです。

何やら帰れそうな穴があるので脱出。

無事拠点近くまで帰ってこれました。
池の中にはいろんな生物がいて非常に危険です。
こんな小人じゃ鯉なんて絶対倒せませんからね。
「ピクミン」のように小さくなったプレイヤーがその小さな体で庭を冒険するサバイバルゲームは新鮮で楽しいです。
現実なら脅威でもなんでもないテントウムシが恐ろしい程強かったり、草を切るのにわざわざ斧を作る必要があったり。
よくあるサバイバルゲームとは一味違ったゲーム性が楽しくて時間を忘れて遊んでいました。
Xbox GamePassに入っているタイトルですので買わなくてもプレイできるのは嬉しいですね。